臭いも少なく痛みも無く使用できる除毛クリーム
男性でもムダ毛というのは気になるところですよね。
とくにVIOとなると処理もしにくく、面倒に感じてしまうところです。
除毛クリームを以前使用したときには、とてもヒリヒリして痛い思いをしました。
でも除毛クリームが楽そうということで肌に優しいものがないか探していたところ
VIO対応の除毛クリームを発見しました。
ヒリヒリせず臭いも気ならない除毛クリームでしたので、ご紹介しまーす!
NULL remover cream
除毛クリームは色々なメーカーから販売されていますが、
VIOは対応していない商品が多いんですよね。
ですがNULL remover creamはVIOにも対応しているのが大きな特徴です。
以下Amazonの商品ページから引用。
【ニオイがとても少ない】除毛クリーム独特のニオイを最大限抑えました。
植物エキスや自然由来のエキスを配合し、マスキングしました。
【保湿成分たっぷり】アロエエキス、クロレラエキスなど6つの天然由来エキスを
贅沢に配合しているので、除毛後のケアもバッチリ。
(ただし、除毛後アフターシェーブローション、化粧水などでしっかりと保湿してください)
【 痛みゼロ 】脱毛テープ・レーザー脱毛・カミソリ負け・ブラジリアンワックス・
脱毛ワックス・脱毛器のような激しい痛みはほとんどありません。
【女性も使える成分に】お肌へのダメージを考え4つのフリー処方に。
成分にこだわる女性にもご愛好頂いております。合成着色料フリー。
エタノールフリー。シリコンフリー。紫外線吸収剤フリー。
【こんな部位に】陰部(VIO・アンダーヘア・Vライン・Iライン・Oライン)・
胸毛 ・すね毛 (スネ毛)・腕毛 ・手 ・指(指毛) ・ 腹(ギャランドゥ・腹毛) ・脇毛・ボディ)
除毛クリームってヘアカラー剤のような独特の臭いがあるのですが、
NULL remover creamは臭いがとても少ないということで時間を置くときにも嬉しいですね。
また、肌への負担も少なく、さらに痛みも無く使用することができます。
パッケージを開けるとこちらの付属品が入っています。
ハケと洗い流すときのスポンジも入っているのがありがたいですね。
各種パンプレットも同封されていました。
使用感は?
NULL remover creamは容量が250gあり、たっぷり入っています。
けっこう大きめのチューブボトルです。
日本製というのも安心感がありますよね。
使い方
使用方法はこちら。
- 除毛部分をキレイに。
除毛したい部分をキレイにします。
ぬれている場合はタオルなどで拭いて下さい。 - 毛が長い場合はカットする
毛が長すぎると、毛の根元までクリームを塗ることができません。
1~2cm程度に毛をカットしてください。 - クリームを厚く塗る
除毛したい部分にクリームを付属のヘラを使用して根元までしっかり塗り込みます。
のせるだけですとキレイに除毛できません。
3往復程度しっかりと塗り込んでください。 - 約10分程度後に拭き取る
約10分放置後に、付属のスポンジで優しく拭き取り、水/お湯で洗い流してください。
※強くこするとお肌を痛める場合があります。 - アフターケア
お肌を守るために、NULLアフターシェーブローションなどでしっかりと
保湿することをオススメします。
除毛クリームを塗るときってけっこうそのまま塗ってしまいがちだと思うのですが、
毛が長い場合には事前にカットしておくのが大切みたいですね。
そしてクリームはただ乗せるだけではなく3往復くらいしてしっかり根元まで行きわたるように
塗り込むこともポイントです。
実際に使用してみて
今回はVIOに使用してみることにしました。
ある程度毛をカットしてから、付属のヘラで塗り込んでいきます。
クリームは白色で容量も多いのでたっぷり使うことができます。
クリームを出すとほのかにヘアカラー剤のような香りがしますが、
全然強くないので「くさっ!」と思うことはありませんでした。
ここまで臭いが抑えられていたら除毛も苦痛にならないですね。
そして肌に塗り込んでいるときも全然痛みがありません!
これはかなり驚いたのですが、VIOだと肌も敏感だと思うのですが
全然ヒリヒリしなかったので塗り込むときも気にせず使用できました。
けっこう厚めに塗っておかないと結果的に効果がなかったということになるので、
しっかり分厚く塗り込んでいきます。
全体に塗り終わったら約10分程放置します。
臭いが抑えられているので放置している間も全く臭いを気にすることはありませんでした。
時間が経過したらこちらのスポンジで拭き取りながら洗い流していきます。
お湯で流したらスルスル~っと毛が無くなる、という訳にはいかないですが、
スポンジに毛がついているので抜けている部分もあるようです。
毛の部位によっては手でこすっていかないと除毛できてないところもありましたが、
クリームの塗りが甘かったのかもしれません。
ですが結果として全体的にツルツルにすることができました。
とにかくポイントはしっかり分厚く塗ることと、往復して塗り込むということですね。
洗い流した後も肌が保湿されている感じで、痒くなったりもしませんでした。
ローションやクリームなどを塗って肌をケアして終了です。
口コミでの評価
使用してみた人の口コミでの評価はどんな感じでしょうか。
良い評価

他のクリームだと肌が荒れたりしましたが、このクリームは
肌が荒れずしっかり除毛効果も高かったです
特有の匂いはありますが、洗えば匂いは無くなりますし、
ヒリヒリ感も特になくひじょうにまんぞくしました。
リピート買いします!
引用元 Amazon

肌がしっとりとして白くなった気がする
徐毛クリームを使用すること事態が10年以上ぶりですが、
昔使ってた時は毛穴が赤くなって「体に良くないんだろうな~」と思っ
買わなくなりましたが、有名なYouTuberが使用してるの見て購入しました。
使用して本当にビックリしました。
キレイに徐毛出来ているし、毛穴が赤くならず、
なんなら肌がしっとりと白くなった気がしました。
本当に購入して良かったです。
ただ付けすぎて液だれしてくるので、掃除しやすい所で使用してみて下さい。
引用元 Amazon

Iラインに使用しました!
19歳女です。当方かなりの剛毛で、長年悩んでおり最近VIOを何とかしたいと思い
こちらの商品を購入させて頂きました
試しにIラインに使用しました!毛が隠れるくらいの厚さまで均一に塗り、
10分放置後拭き取ってみたら、なんとびっくり長年私を悩ませていた毛が
ティッシュについていました(汚い表現ですみません)。
その後も肌がピリピリすることも無く(肌が強いからというのもありますが)ツルツルです…!
ただやっぱりクリームを落とす時は拭き取るのではなく洗い流した方が
べたべたしなくて良いと思います!女性で悩んでる方にも参考になれたら幸いです
引用元 Amazon
いまいちな評価

クリームが水っぽい
20代男です
塗るとクリームが滴り落ちてきます。veetの方が粘度ある気します。
5分放置できません。もうちょっと粘度が高いと塗りやすいんですけどね。。。
除毛効果はそれなりにあります。
肌荒れもありませんでした。
次回からは薬局・ドンキで売ってるveet 等
女性用の除毛クリームでいいかなって思っちゃいました
引用元 Amazon

除毛クリーム初体験
除毛はされるがケチって使うとまばらに残ります。ランニングコストを考えたら
やはり脱毛の方がいいですね。
毛があまり生えてこない薄い人には向いているかもです。良い経験になりました。
引用元 Amazon

毛が濃い部分については
使用した際に一度では毛が取りきれずにまばらに残ってしまった。
毛の根本が残ってしまい跡が気になりました
引用元 Amazon
口コミの評価を見てみると、全体的にこちらの意見が多かったです。
- ヒリヒリせず肌荒れせずに使える
- しっかりと除毛される
- 毛が残ってしまうことがある
まとめ

今回ご紹介したNULL remover creamは臭いがほとんどなく、
除毛クリーム特有の臭いが苦手な人でも使うことができると思います。
容量もたっぷり入っているので、勿体ぶらずに使用できます。
しっかり分厚く塗り込んでいかないと効果が薄れてしまうので、
効果を出すためにたっぷり使うのがおススメです。
そしてヒリヒリ感が無いのでちゃんと時間を置くことができるのもポイント。
付属のヘラも使いやすく、スポンジもあるので特に用意するものは何もありません。
色々なショッピングサイトでも購入できますので、ぜひチェックしてみてください。