韓国コスメのシカクリームで肌を鎮静化
マスク生活での肌荒れ対策のためおススメされたのがDr.Jart+のシカペアクリーム。
こちらは口コミサイトでもランキングに入るほど人気だそうです。
それなら効果ありそう!と思いさっそく購入してみたのでご紹介しまーす!
Dr.Jart+のシカペアクリームとは?
シカクリームはいくつかのメーカーから販売されているのですが、
今回ご紹介するのは「Dr.Jart+」というメーカーです。
シカクリームは肌を鎮静化させてくれるので肌トラブルの悩みに良いと話題になっています。
効果については@コスメの商品紹介ページから引用。
ドクタージャルト シカペア クリームは、刺激で敏感になった肌をケアする
ツボクサエキス*配合のクリームです。
密着感のあるテクスチャーで肌を保護し、健やかな肌を保ちます。
*ツボクサエキス:保湿
パッケージにも描かれているように敏感肌にも使えて、
肌を保護してくれるので健やかな肌を保つことができます。
使用感は?
パッケージは一見分かりにくいのですが凹凸があるデザインになっています。
中身はこんな感じでシンプルなデザインですね。
こちらのクリームはスキンケアの最後に使用します。
手に取ってみるとこんな感じ。
マットな質感ですが顔にはスーっと伸びていきます。
香りは少しだけあり、ほんのり薬草ぽい香りがしますが個人的には好きな感じ。
マスクをするようになってから肌荒れが気になっていたのですが、
これをつけてから吹き出物でできた赤味などの治りが早くなった気がします。
どうしてもマスクのせいなのか吹き出物ができてしまうことがあるのですが、
以前よりも大きな吹き出物ができなくなった感じがします。
これは継続して利用していきたいと思います!
口コミでの評価
使用してみた人の口コミでの評価はどんな感じでしょうか。
良い評価

顎ニキビ、特に生理前の肌荒れに悩んでいました。
色々スキンケアを替えて試しても、これっていうものに出会えていませんでした。これを使うようになってからニキビが出来にくくなり、
出来たニキビも1、2日ですぐ治ります。赤みも引いて、キメも整ってきました。
最近で1番良かったクリームで大好きです。
おかげで社会人になってから今が1番肌がきれいです。
ちなみにオルビスユーの化粧水とシカペアクリームで
終了のシンプルなケアにしています。
29歳・敏感肌
引用元 @cosme

2ヶ月ほど使用してみての感想です。
結論から言うととてもおすすめです!!
最初はクリームを使用したことがあったので、クリームだからコッテリしてて
ニキビが増えちゃうかな?とか油分多くなりそうだな?と思ってたのですが、
シカクリームは想像していた普通のクリームとは違いました。
塗った感じはこっくり濃厚めのクリームでこれは時間が経ったら油分で
浮いてくるなと最初は思ったのですが、その逆で塗ってしばらくすると
もうクリームがピタッと肌に張り付いた感じで油分が出て悩むことは
1日通してないです。なので、メイクをしても全くよれないし、
乾燥も防いでくれてすごくおすすめです。1回分の量は人差し指の
第一関節の半分もしくは3分の2くらいの量でいいので、
コスパも良く朝晩使っても2ヶ月ちょっとはもつと思います!
また、シカクリームは肌再生のクリームと言われてるのでわたしは使ってから
ニキビなどもあまりできなくなりました。
乾燥肌でクリームを塗りたいけどメイクをするときはよれてしまうのが
気になるという方や、ニキビや肌荒れの悩みがある方は
1度試してみてもいい商品だと思います(^O^)
24歳・混合肌
引用元 @cosme

小さなニキビに塗って寝ると次の日ほぼ治ってる!
頬のニキビ跡も気になっていたので、塗ってみたところ薄くなってきた!!
嬉しい。
ニキビ跡やニキビで困ってる方、一度試してほしい!!
22歳・乾燥肌
引用元 @cosme
いまいちな評価



マスク生活で肌が荒れてしまい
シカペアクリームを買ってみました。
これを夜につけて寝ると
翌朝、肌が保湿効果でかな?
ツルツルになってるのですが
ニキビなどが落ち着く鎮痛効果は実感できませんでした。
25歳・普通肌
引用元 @cosme
口コミの評価を見てみると、全体的にこちらの意見が多かったです。
- ニキビが早く治る
- ニキビに悩んでいたが肌荒れしなくなってきた
- 乾燥しづらくなった
まとめ

今回は口コミサイトでも人気のシカペアクリームを試してみました。
吹き出物で赤みがあった部分の治りが早くなったのを実感でき、
また大きな吹き出物もできにくくなった気がします。
完全にできなくなったわけではありませんが、肌を鎮静化してくれてるのを
実感できましたので肌荒れに悩んでいる方は
一度試してみてもいいかと思います。
ネットでも購入できますのでぜひチェックしてみてください。